太閤山 こどもみらい館で遊ぶ。#2
- 2010-04-20(22:22) /
- 生 活 etc.
太閤山のこどもみらい館。迷い込んで、狭い空間に戸惑い、子供たちに追い抜かれて…苦労して抜け出たルートを眺めてみてビックリ。こんなに曲がりくねったところだったなんて。まったく距離も方向も上下の感覚もおかしくなって、可笑しくなった。楽しい。

入口が狭かったので侵入しなかったが、こんな空間も。

原色空間。こんなものもあったり。

ふと見上げるとこんなものが、ゆらゆらと。癒される。

しかしこの建物。子供はひたすらに元気で、原色からパワーを受け取ったように走り回って笑顔100%だったが、その親たちの疲労っぷりが面白いくらいのギャップ。ベンチや休憩できる場所でたむろする大人の生気の無いこと、ゾンビのごとし。
こどもみらい館を一通り楽しんでから、太閤山をぶらぶら。展望台の階段を駆け上り、緩やかな丘を歩きつつ、水の流れの音を聞く。芝生の広場でフリーマーケットをやっていたので覗いてみる。欲しくなるものはなし。ごちゃごちゃしていて、あまり真剣に探す気にもなれない。お店の人が楽しそうでなにより。というか、そこで完結しているのが見て取れる。
太閤山。はじめてではないけれど、ほぼ初。なかなかいい。改めておすすめする意味もないが、おすすめする。

入口が狭かったので侵入しなかったが、こんな空間も。

原色空間。こんなものもあったり。

ふと見上げるとこんなものが、ゆらゆらと。癒される。

しかしこの建物。子供はひたすらに元気で、原色からパワーを受け取ったように走り回って笑顔100%だったが、その親たちの疲労っぷりが面白いくらいのギャップ。ベンチや休憩できる場所でたむろする大人の生気の無いこと、ゾンビのごとし。
こどもみらい館を一通り楽しんでから、太閤山をぶらぶら。展望台の階段を駆け上り、緩やかな丘を歩きつつ、水の流れの音を聞く。芝生の広場でフリーマーケットをやっていたので覗いてみる。欲しくなるものはなし。ごちゃごちゃしていて、あまり真剣に探す気にもなれない。お店の人が楽しそうでなにより。というか、そこで完結しているのが見て取れる。
太閤山。はじめてではないけれど、ほぼ初。なかなかいい。改めておすすめする意味もないが、おすすめする。

スポンサーサイト
太閤山 こどもみらい館で遊ぶ。#1
- 2010-04-19(21:21) /
- 生 活 etc.