fc2ブログ

男たちと出会う日のち、どぶろくで日本酒が半額。

某所で男たちと出会い、語り。合間に炒飯を頂きつつ、その様が世界に中継されつつ、再び語り合い。その後、移動して二人だけで、これまた語り、というか呑み。こちらはJAPANESE SAKE どぶろくにて。運がいいことに、すべての日本酒が半額デー。ありえない。

とはいえ、喉が乾いていたので、まずはビール…でもちょっと変わったものをというオーダーに、富山に30本しか入ってないとかいう地ビールに釣られる。黒くてトロトロと濃厚な味。苦手な酸味も少なくて、どっしりした味わい。限定という言葉に釣られてるだけかもしれないが、旨い。地ビールって苦手なイメージだったが、払拭した。これは、志賀高原ビール 蔵元・玉村本店のDomestic Dry Stoutというもの。完全無農薬・無肥料で自家栽培した大麦を使用したビール。ラベルのデザインもかっこいい。

ビールのあとは日本酒を。まずは…何のんだっけ?すっかり忘れてしまった。冷たいのを3つ。よしのとも、曙、太刀山だったかな。お酒ってこわい。お酒って美味しい。ジャコのせ冷奴と干したイカの丸焼きを頂きつつ。幸せ。まだ月曜日。

玉村本店
http://www.tamamura-honten.co.jp/index.htm





スポンサーサイト



TAG :
どぶろく
search
new
category
archive
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

other

recommend
楽天


amazon

tag
このページのトップへ