タゲリを見た。ケアシノスリも見た。
- 2008-01-20(19:25) /
- 生 活 etc.

海王バードパークにて。中央の島の岸辺で佇むタゲリ。冠羽が可愛く特徴的な鳥だ。対岸の草むらには、群れになってミミズなどを啄ばんでいた。ただのケリの群れもいた。タ+ケリだ。タ=田である。

こちらはケアシノスリ。ケアシ+ノスリ。かなり遠くの松の木のテッペン。備え付けてあるスコープに携帯電話を押し当てて撮影。ケアシであるか、ただのノスリかで議論されていたが、脚で首のあたりを掻いた際に、毛深い脚を確認したそうで。毛脚。
ハシビロガモも発見した。コガモのメスとクチバシ以外はそっくりなのだ。種を同定する際には、妙に盛り上がるバードパーク。
すっかり鳥を見る人になった気がした。
スポンサーサイト