パンのおと再び。
- 2010-08-25(22:22) /
- 喰 食 eat
再びパンのおとへ。ここはいつも品数が少なくて、売り切れて閉店していることが多い。オープンしてからずいぶんと時間もたったので、そろそろ落ち着いたかなと思って再訪してみた。
購入したのは、ローズマリーのフォカッチャ、アンチョビとクルミの白パン、まるあまパンの三種類。まるあまパンはやさしい味。ほんのり微かな甘味がいい。白パンもやわらかでじんわり旨い。フォカッチャは、あまり油っぽくなくていい。塩がいい感じで美味しく、ローズマリーと相性がいい。食べ応えもある。

無添加ということでこだわっているのだろうが、ここのパンは少々高いというか、少々小さいというか。あと気になったのが、挨拶のときに、顔が明後日を向いていること。厨房の奥で働いているスタッフならまだしも、レジで接客したあとの「ありがとうございました」にあわせて店員の顔を見ようとしたら、うつむいたままだった…たまたまかもしれないが、これはなんだか残念な感じ。
購入したのは、ローズマリーのフォカッチャ、アンチョビとクルミの白パン、まるあまパンの三種類。まるあまパンはやさしい味。ほんのり微かな甘味がいい。白パンもやわらかでじんわり旨い。フォカッチャは、あまり油っぽくなくていい。塩がいい感じで美味しく、ローズマリーと相性がいい。食べ応えもある。

無添加ということでこだわっているのだろうが、ここのパンは少々高いというか、少々小さいというか。あと気になったのが、挨拶のときに、顔が明後日を向いていること。厨房の奥で働いているスタッフならまだしも、レジで接客したあとの「ありがとうございました」にあわせて店員の顔を見ようとしたら、うつむいたままだった…たまたまかもしれないが、これはなんだか残念な感じ。

スポンサーサイト
初 パンのおと。
- 2010-05-05(20:20) /
- 喰 食 eat
先日せっせと歩いて行ったときには、残念ながら売り切れCLOSEDしてしまっていたパンのおと。本日はOPENしてる!というわけで、ランチ用に購入。左下から反時計回りに、メロンパン、チーズパン、クルミパン、クリームパン、カレーパン。他に売っていたもので気になったのはクロワッサンぐらい。ハード系のパンはなし。時間がちょうど昼すぎだったので、これから焼きあがってくるのかもしれない。国産小麦を使い、保存料や添加物は使っていないと謳っている。
肝心のお味は、丁寧に作られていることがわかるのだが、ごくごく普通。こういうシンプルなクセのない味を目指しているのかもしれないが、いまいち面白みに欠ける。クリームパンが好評と聞いたが、クリームはぼそぼそで滑らかではない。素朴な感じが良いといえば良いが…いまいち。他の種類のパンも食べてみたいところ。

肝心のお味は、丁寧に作られていることがわかるのだが、ごくごく普通。こういうシンプルなクセのない味を目指しているのかもしれないが、いまいち面白みに欠ける。クリームパンが好評と聞いたが、クリームはぼそぼそで滑らかではない。素朴な感じが良いといえば良いが…いまいち。他の種類のパンも食べてみたいところ。


昼まで寝ることを昼寝という。
- 2010-04-29(23:23) /
- 生 活 etc.
ここ数日、お酒を飲む機会が多かったからか、それほど疲れを意識していなかったのだが、午前中はベッドの中でもやもやと過ごす。祝日でよかった。午後になってから、もそもそと動き出す。空腹だ。最近は、酒を飲んだ次の日でもちょっと気持ちが悪くても、何か食べたくなる。食欲が強い。欲深い。業深い。
空腹だけれど、どうせ食べるなら…と天気もいいのでてくてく歩いて立山通りにできたパン屋へ。10分ほどで到着。なんだか店内がひっそり。ドアに張られた紙にはCLOSEDの文字。なんと閉まっているではないか。正確にいうと、午前中でパンが売り切れたので焼いていますということ。14:00OPENとある。待てない。夕方の遅い時間になると、売れ残りは30%OFFだそうで。新しい店だから、商品の数や種類が安定しないこともあるだろう。長い目で待つ。
帰り道でいろいろな食べ物を想像しながら歩いて帰ったのだが、結局は家にあるパンでピザトーストを作って食べたとさ。
空腹だけれど、どうせ食べるなら…と天気もいいのでてくてく歩いて立山通りにできたパン屋へ。10分ほどで到着。なんだか店内がひっそり。ドアに張られた紙にはCLOSEDの文字。なんと閉まっているではないか。正確にいうと、午前中でパンが売り切れたので焼いていますということ。14:00OPENとある。待てない。夕方の遅い時間になると、売れ残りは30%OFFだそうで。新しい店だから、商品の数や種類が安定しないこともあるだろう。長い目で待つ。
帰り道でいろいろな食べ物を想像しながら歩いて帰ったのだが、結局は家にあるパンでピザトーストを作って食べたとさ。

- TAG :
- パンのおと