天然酵母 パン れのん。
- 2010-05-19(20:20) /
- 喰 食 eat
天然酵母 パン れのん。国産小麦に天然酵母を使ったパン屋。ひさしぶりに立ち寄る。店の場所が微妙に移動。裏から表になったというか、県道側に店の入口が移動。といっても同じ敷地でリニューアル。前はセルフビルド感ばりばりの小屋だったが、今回は少しきれい目。だが、温かみのある雰囲気。購入したのは、ライ麦パン、ごまのベーグル、いちじくのベーグル、カリっちという名の、グリッシーニ。ライ麦パンは、ライ麦酵母を使ったライ麦×ライ麦なライ麦づくしなパン。これが旨い。独特の香りが癖になる。ベーグルも他の店と比べると、重くてずっしりとした生地。派手さはないけれど、しっかりとした味が不思議な安心感を生む。
店の雰囲気、店主の雰囲気、パンの雰囲気が一致。いいパン屋。

店の雰囲気、店主の雰囲気、パンの雰囲気が一致。いいパン屋。


スポンサーサイト
暑いので夕食は「パンれのん」にした。
- 2007-09-16(22:34) /
- 喰 食 eat

昨日も今日も35度超え…猛暑日ってもう9月も半ばなんですけど。季戻りするなんて、俳句の世界じゃないけども、それは野暮ってもんですよ。と思うが、まあ自然が相手だ仕方が無い。
ついでに食欲も無い。というわけで、ひさしぶりにパンれのん。立山町にありますが、県道沿いながらもちょっとわかりにくい場所。セルフビルドな店もなかなかに味わいがあります。が、パンはなかなかどーしてすごく旨い。天然酵母や国産小麦、素材にこだわっているから、出せる味。シンプルなパンが多くて、料理に合わせやすくて重宝します。そして安い。
- TAG :
- パンれのん