fc2ブログ

ビストロヨシダでランチ。

最近ハマりかけてる山関係の道具を見たあと、ふと思い立ってビストロヨシダへ。相変わらずの人気のようで、13時前に入ったのだが、3種あるランチメニューの2種が終わっていた。豚肉料理、鳥肉料理、魚料理のうち、魚だけが残っていた。でも、鳥料理は別のメニューのものならできるとこと。鳥と魚のランチを頼む。
鳥料理はもともとが赤ワイン煮であったが、変わってでてきたのは、コンフィ。こっちが正解!ぱりぱりの皮としっとりと火が通った肉の美味いこと。コンフィは家庭ではなかなかできません。そして、やはり肉は骨つきに限る。そして肉の下には白いんげん豆。ほんとうにうっすらとクミンの香りがして、非常に上品に仕上がっている。この味つけは絶妙。前菜のサラダとパンとこのメインだけのランチだが(もちろん別途デザートなども頼める)、これだけでも、十分に満足できる。





スポンサーサイト



TAG :
ビストロヨシダ

ランチはビストロヨシダで。

西田地方小学校の裏、田んぼに囲まれひっそりと佇むビストロヨシダ。
味、価格、雰囲気、場所、人…すべてに良し。
フレンチベース。ランチは前菜とパンにメイン。これにデザートも追加できる。今日は朝もしっかり頂いてきたので、デザートなし。ひさびさにやってきたが、相変わらずここの料理のレベル高し。

メインは、鳥・豚・魚から選べる。
鳥はシンプルなオーブン焼きで上に乗ったグリルした茄子が旨い。加えて、鳥の下のマッシュポテトが脂を吸って、なんと美味なことか!この組み合わせは病みつき。
豚は肩肉の煮込み。うっすらとただようエスニックな香りはクミン!フレンチは北アフリカからの影響も受けている。この深み…肉を食う文化はの真骨頂。
今日は魚は選ばなかった。

料理の写真は禁止されているため無し。





TAG :
ビストロヨシダ
search
new
category
archive
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

other

recommend
楽天


amazon

tag
このページのトップへ