またまたやってきた少女 小さな来訪者。
- 2009-10-03(21:21) /
- 生 活 etc.
出張の準備をしつつ、掃除もしつつ。そんな土曜の午後。掃除機をかけている間は、いつも音楽を聴いている。大きな音で掃除機の騒音に負けないように。今日は天気もよいので、窓を大きく開けていた。チック・コリアの1stアルバム。鼻歌まじりで掃除機をかけていると、ピンポーンと玄関の呼び鈴がなる。宅配便だろうか。それとも町内の何かお知らせか。
モニターごしに返事をすると、そこにはぴょこぴょことジャンプして見える頭。子供?どうしたの?と聞くと、友達がトイレしたいそうで借りたいとのこと。玄関までいって見てみると、女の子が二人。どうぞと招き入れる。「メロディーが聴こえたから…」とやってきたのは、去年の2月。その年の11月にもピアノの音に誘われてやってきた少女。今度はトイレか。
どうやら、今日も窓からチック・コリアのピアノの音が聞こえて、誘われてきたらしい。少女二人は従姉妹で近くに住んでいるようだ。ピアノ弾く?と尋ねると、うれしそうに鍵盤の前にちょこなんと座る。たどたどしくキーを押す。なんとなくボクに弾いてほしそうだったので、ちょっろっと鍵盤を叩く。二人からおぉと感嘆。そしてリクエスト。「ねぇ、トトロ弾ける?キセキは?」と。レパートリーにはありません。
トトロはなんとかテーマを弾くも上手くいかず。キセキはなんとなくGReeeeNの曲だというのはわかったが、メロディが浮かんでこない。修行不足。出直します。まだまだです。というわけで、てきとうにピアノで遊んで退屈した二人は、電話忘れたとかどうとか言いながら、飛び出していった。ありがとうぐらいいいやがれ、と笑顔で見送る。
突然の小さな来訪者。
小さな来訪者、再び。
無用心というか、警戒心がないというか、危なっかしいと思いつつ、微笑ましくも不思議。
モニターごしに返事をすると、そこにはぴょこぴょことジャンプして見える頭。子供?どうしたの?と聞くと、友達がトイレしたいそうで借りたいとのこと。玄関までいって見てみると、女の子が二人。どうぞと招き入れる。「メロディーが聴こえたから…」とやってきたのは、去年の2月。その年の11月にもピアノの音に誘われてやってきた少女。今度はトイレか。
どうやら、今日も窓からチック・コリアのピアノの音が聞こえて、誘われてきたらしい。少女二人は従姉妹で近くに住んでいるようだ。ピアノ弾く?と尋ねると、うれしそうに鍵盤の前にちょこなんと座る。たどたどしくキーを押す。なんとなくボクに弾いてほしそうだったので、ちょっろっと鍵盤を叩く。二人からおぉと感嘆。そしてリクエスト。「ねぇ、トトロ弾ける?キセキは?」と。レパートリーにはありません。
トトロはなんとかテーマを弾くも上手くいかず。キセキはなんとなくGReeeeNの曲だというのはわかったが、メロディが浮かんでこない。修行不足。出直します。まだまだです。というわけで、てきとうにピアノで遊んで退屈した二人は、電話忘れたとかどうとか言いながら、飛び出していった。ありがとうぐらいいいやがれ、と笑顔で見送る。
突然の小さな来訪者。
小さな来訪者、再び。
無用心というか、警戒心がないというか、危なっかしいと思いつつ、微笑ましくも不思議。

スポンサーサイト
- TAG :
- ピアノ
小さな来訪者、再び。
- 2008-11-29(22:22) /
- 生 活 etc.
「メロディーが聴こえたから…」とやってきたのは、今年の2月のことだった。本日、再び。ポタリングから帰り、いつものようにピアノに向かい、スタンダードブックをテキトーにぱらぱらやりながら、思いつくままに弾いていくといういつものやり方。ふと手を止めたとき、視線を感じた。玄関を見ると、少女が一人で立っているではないか。
玄関に歩み寄り、「どうしたの?」と声をかけると、「ピアノの音が聞こえたから…ピアノ弾いとったん?」と。「入ってピアノを聴く?弾く?」と誘うと、「うん!」とうれしそう。話を聞いてみると、近所に住んでおり、小学三年生で、友達の家に遊びに行く途中だとか。まだ手も小さくて、オクターブも届かない。それでもポロポロと鍵盤を叩く。「シってどこ?ドってどこ?」と聞いてきて、何かを弾こうとしているようだ。まあでも10分もしたら、飽きたようで「また来る!」と飛び出していった。こんなことが2度もあるのだね。
突然の小さな来訪者。
玄関に歩み寄り、「どうしたの?」と声をかけると、「ピアノの音が聞こえたから…ピアノ弾いとったん?」と。「入ってピアノを聴く?弾く?」と誘うと、「うん!」とうれしそう。話を聞いてみると、近所に住んでおり、小学三年生で、友達の家に遊びに行く途中だとか。まだ手も小さくて、オクターブも届かない。それでもポロポロと鍵盤を叩く。「シってどこ?ドってどこ?」と聞いてきて、何かを弾こうとしているようだ。まあでも10分もしたら、飽きたようで「また来る!」と飛び出していった。こんなことが2度もあるのだね。
突然の小さな来訪者。
![]() | ザプロフェッショナル スタンダードジャズハンドブック /伊藤伸吾 編 (2006/07/19) 伊藤 伸吾 商品詳細を見る |
- TAG :
- ピアノ
ピアノの時間。
- 2008-10-25(15:15) /
- 生 活 etc.
いつものとおり掃除をしたり、簡単な料理の準備をして、友人を待ちつつも暇な時間ができたので、ちょっと腰をすえてピアノに向かう。いつも弾く曲にちょっと飽きたので、はじめての曲でも…と知らない曲を探しつつ発見したのが、Invitation。Jaco Pastoriusがビッグバンドでやっているあれ。ついつい鼻歌してしまう曲だが、なかなか難しい…が面白い。まだまだ飲み込めず、弾き込めず。またまた飽きてきたところで、久々にBeatlesでも。ということで、AcrossTheUniverseをこっそりと小声で唄う。気持ちよい。自己満足。
- TAG :
- ピアノ
突然の小さな来訪者。
- 2008-02-22(18:18) /
- 生 活 etc.
仕事の関係で午後からとある講演会に参加。早々に終わったので、そのまま帰宅。今日は自転車が心地よい。春を先取りした天気だったので、このまま自転車でふらふら何処か遊びに行こうかしら?とも思ったのだが、ピアノでも弾こうか…と変更。
ピアノは玄関の土間に置いてある。帰宅したら上がり框にカバンを放り投げてピアノの椅子に腰掛ける。つらつらと譜面を見たり見なかったりしながら、鍵盤を叩く。叩きつける。弾きながらも、集中したり、散漫に何か考えごとをしたり。
そんなふうにピアノを弾きながら、ふと視線を横に移すと、玄関引き戸のガラスに張り付くように二人の子供が立っているではないか。女の子とその弟のようだ。じっとこっちを見ている。知ってる子か?と思ったが、あいにく小学生に友達はいない。あたりまえだ。
玄関の戸を開ける。「どうしたの?」と尋ねると、おねえちゃんが「メロディーが聴こえたから…」と。どうやら近所に住んでおり、弟と遊んでいたようだ。わたしのピアノに釣られて、玄関までやってきたのか。こんなこともあるのだね。
ピアノは玄関の土間に置いてある。帰宅したら上がり框にカバンを放り投げてピアノの椅子に腰掛ける。つらつらと譜面を見たり見なかったりしながら、鍵盤を叩く。叩きつける。弾きながらも、集中したり、散漫に何か考えごとをしたり。
そんなふうにピアノを弾きながら、ふと視線を横に移すと、玄関引き戸のガラスに張り付くように二人の子供が立っているではないか。女の子とその弟のようだ。じっとこっちを見ている。知ってる子か?と思ったが、あいにく小学生に友達はいない。あたりまえだ。
玄関の戸を開ける。「どうしたの?」と尋ねると、おねえちゃんが「メロディーが聴こえたから…」と。どうやら近所に住んでおり、弟と遊んでいたようだ。わたしのピアノに釣られて、玄関までやってきたのか。こんなこともあるのだね。