fc2ブログ

メッツゲライ・イケダのソーセージをいただく。

日帰り新潟出張。ちょっとした打ち合わせのためだけに、往復5時間をかける。無駄だけれど必要な仕事という矛盾。こんな疲れた日の夕食は、メッツゲライ・イケダのソーセージとパンとパスタ。

ソーセージ4種。左から牛肉ベースの極太ソーセージ カバノス、にんにくとグリーンペッパーの効いたスパイシーな粗挽きウインナー クラカウワー、本場ドイツの味 イケダウィンナー、ピリ辛 チョリソー。付け合せのジャガイモ&ローズマリー。ソーセージはどれも旨いが、チョリソーはピリっとくるのがたまらない刺激だし、イケダウィンナーは肉の味が深くてじんわり旨い。
メッツゲライ・イケダのソーセージ4種

メッツゲライ・イケダのパンはドイツ風。ハンバーガーのバンズのようなの、それとプレッツェル…といっても、かりかりサクサクのスナックタイプではなくて、柔らかく焼き上げたもの。ドイツではこの柔らかいのが一般的で、ビールのお供だとか。塩分強め。
メッツゲライ・イケダのパン

そして、夏野菜のパスタ。トマトにナスにズッキーニに。定番だが飽きることなく、さっぱりといただけるので好きなパスタ。野菜をたっぷりと食べることができるし、残ったソースはパスタ以外にもグラタンやトマトベースのドリアにも使えるし、肉料理や魚料理の付け合せやソースにも使える。万能ソース…というか、どんなものでも受け入れてしまうパスタの懐の深さよ。
夏野菜のパスタ

旨し夜。





スポンサーサイト



TAG :
メッツゲライ・イケダ
料理
search
new
category
archive
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

other

recommend
楽天


amazon

tag
このページのトップへ