fc2ブログ

ユメどーなつのドーナツを食べる。

最近オープンしたばかりのユメどーなつにて、ドーナツを4種類ご購入。こちらのお店のドーナツは、小麦粉を使わず、米粉、おから、豆乳を使ったドーナツということ。

コーヒー。まずはシンプルなもの。食感がもっちりで、これぞ米粉という感じがする。とはいえ、小麦粉を使ってないということは、云われないと気づかない。ただ、どうしても油っぽさが気になる。これも手作りっぽいといえば、そうかなという感じ。
ユメどーなつ コーヒー

続いてキャラメルナッツ。見たままの味。デコレーションがあると油っぽさはあまり気にならなくなる。
ユメどーなつ キャラメルナッツ

そしてチョコクランチ。見た目ほどには甘くはない。いい具合の甘さとチョコのほろ苦さ。
ユメどーなつ チョコクランチ

最後はみたらし。甘醤油に海苔は一見きわものぽいけど、米粉+おから+豆乳との相性はよい。
ユメどーなつ みたらし

プレーンもデコレーションされたものも、どれも全品190円というのは…微妙。ヘルシーな素材をどうやってドーナツで生かすのかは難しいけど、ゴテゴテデコドーナツ戦争に加わることなく、価格戦争に陥ることなく、いつか富山ならではのドーナツを見せて欲しい。





スポンサーサイト



TAG :
ドーナツ
ユメどーなつ
search
new
category
archive
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

other

recommend
楽天


amazon

tag
このページのトップへ