fc2ブログ

Lunettes ルネットのパンとパスタとグラタンを食べる。

ルネットにて、セモリナ粉のパン、チーズ昆布パン、ノア・レザンを購入。まちづくりセミナーが終わって遅い時間だったが、まだまだパンの種類が豊富。本日のディナー用。チキンラグーのパスタとほうれん草とジャガ芋のグラタンと。やはりルネットのパンはどれも旨い。チーズ昆布パンは富山ならではの新商品。思ったよりも昆布の風味が弱かったが、食べやすいお味。セモリナ粉のパンは軽い口当たりがよい。ノア・レザンはクルミとレーズンたっぷりで、生地の風味が全体を包み込み味をまとめる。

話は変わって…ホームベーカリーを買おうかどうか考えている。朝から美味しいパンを食べたい。







スポンサーサイト



TAG :
パン
ルネット
ホームベーカリー

定番となったLunettes ルネットにてライ麦パンを購入する。

雪が降りまくって、真っ白け。静かに湿気をおびた雪が空から落ちてくる。どうも出かける気になれず、駅伝を見たりしてヌクヌクと部屋で過ごす。昼もずいぶん過ぎてからお出かけ。用事を済ませて、おやつ&夕食用にLunettes ルネットに向かう。チョコベーグルと紅茶のメロンパンはおやつに。夕食にと、ライ麦・セイグル・ナチュラルとベーコンとハーブの入ったフォカッチャを購入。品揃えが豊富でうれしい。菓子パンからハード系まで揃う。

スライスして軽く炙ったライ麦パン。皮は適度にパリパリして、中身のもっちり感はなんともいえないボリューム感を生み出す。ライ麦の香りと酸味はそれほど強くないので食べやすい。そのままで美味しい。奥の丸いのはフォカッチャ。ベーコンとハーブが入って、オリーブオイルがたっぷりの生地はもうこれひとつですべてをカバーする美味しさ。何もいらない。これだけで満足できる味。
ライ麦のパンとベーコンとハーブ入りのフォカッチャ

夕食はパスタ。ソースはチキンラグーのアラビアータ。でブロッコリーと半熟卵のグラタン。余ったソースは冷凍。グラタンのソースも冷凍。
パン、チキンラグーのパスタ、ブロッコリーと半熟卵のグラタン



TAG :
料理
ルネット

Lunettes ルネットのフォカッチャを食べる。

Lunettes ルネットにてランチのためのパンをいくつか買う。お昼を過ぎたぐらいの時間。いろいろなパンが焼きあがっていて楽しい。ローズマリーのフォカッチャ。かずみ野ハーブガーデンのハーブを使っている。それにチーズたっぷりのチーズベーグル。穴がチーズで埋まっている。シンプルなレーズンパン。写真には写っていないが、全粒粉のベーグルも。

どれもしっかりと美味しい。フォカッチャは何かを挟むのが基本だろうが、そのままでも美味しい。ローズマリーの香りがほのかに甘くてよい。全粒粉のベーグルはハムとスクランブルエッグをサンドした。旨いに決まっている。

ルネット フォカッチャ、チーズベーグル、レーズンパン





TAG :
ルネット
パン

Lunettes ルネットのフランスパンを食べる。

今夜の夕食はLunettes ルネットのフランスパンを頂く。ビーフシチューにサラダにキノコとチーズのオムレツ。今回購入したフランスパンは、国産小麦とフランス産小麦のブレンド。国産オンリーのフランスパンもある。パリパリのモチモチ。粉の味も生きていて、そのまま噛み締めて旨い。バターをつけたり、ビーフシチューをのせてみたり、黒胡椒入りクリームチーズとあわせたり。どれも旨い。

フランスパンのほかには、セミドライピーチとクリームチーズのパンも購入。セミドライピーチ。半生半乾の桃。丸いパンの中にたっぷりのピーチ。クリームチーズと相まって美味。いいお店。





TAG :
ルネット
パン

Lunettes ルネットのベーグルを食べる。

日曜の朝。雨が降ったり、突風が吹いたり、青空が見えたり、虹が出たら、また雲に隠れたり。そんな日。気になっていたパン屋さんへ。Lunettes ルネット。こじんまりした可愛いお店。朝早めの時間だったので、焼き上がりの時間の関係でベーグルばかりだったが、メニューによると惣菜系から菓子系、ハード系までかなり幅広いようだ。素材にもこだわってるようだし楽しみ。ベーグル3種とかぼちゃとオレンジピールの食パンを購入。

まずはベーグル。ひとまわり大きいのがプレーン。シンプルだが軽くオーブンで温め、クリームチーズなどで頂くと最高。もちもちしっとりが味わえる。黒っぽいのが、紅茶とドライフルーツのベーグル。紅茶の香りが心地よく、バターで頂きたい。もうひとつは、全粒粉とイチジクのベーグル。粉の違いが楽しめてよい。ほかにもベーグルは何種類もあった。目移りするくらい。
Lunettes ルネット ベーグル3種 プレーン、紅茶とドライフルーツ、全粒粉とイチジク

こちらがかぼちゃとオレンジピールの食パン。焼きたてでふわふわ。かぼちゃの味は感じられないが、ほんのり甘い。そしてオレンジの香りが爽やかだ。ピールのつぶつぶ感もいい。そのまま、むしゃむしゃと食べる。
Lunettes ルネット かぼちゃとオレンジピールの食パン

ハード系のパンの焼き上がりは午後からのようだ。ベーグルも気になるし、大変。



TAG :
ルネット
パン
search
new
category
archive
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

other

recommend
楽天


amazon

tag
このページのトップへ