fc2ブログ

七碗茶詩でお茶をいただく。

今日は仕事を休む。雨だし。寒いし。なんて理由で休めたらいいのだけど。まあでも休み。冷たい雨の降る昼下がり、七碗茶詩でお茶をいただく。飲んだのはマンゴー烏龍茶。聞香杯で茶の香りを聞く。マンゴーの甘いフレッシュな香りが鼻腔をまったりと刺激する。お茶は癖のない烏龍茶。温まる。お茶請けには、茶に漬けた梅と椎茸チップス。椎茸チップスはサクサクでほのかに甘味があって軽い食感が癖になる。もっと食べたい。梅のほうは固く締まった実を齧っていただく。お茶とぴったりなやさしい味。

ここでは喫茶だけでなく、お茶や茶器などの物販もしている。ブレンドされたハーブティーと迷ったあげく、生姜プーアル茶を購入。

七碗茶詩 マンゴー烏龍茶





スポンサーサイト



TAG :
七碗茶詩

タイヤ交換と寿司とチャイ。

いよいよ雪が降るらしい。週間天気予報に雪だるまのマークが並ぶ。積もるほどではないだろうが寒くなるのは確実。というわけで毎年恒例のタイヤ交換。ノーマルタイヤからスタッドレスに履き替え。これが面倒。ガソリンスタンドなどに任せればいいのだろうけど、タイヤを運ぶのも面倒だし、一本千円ほどの料金ももったいない。というわけで、余裕があるときは自分で交換している。

午前中でタイヤ交換を終えて一息つく。そのうちに雨がちらちら。いいタイミングだった。小さなご褒美にランチは寿司。フクラギが旨い。ブリはもっと旨い。カワハギは肝がなめらかで濃厚。ガス海老の昆布〆は甘くて蕩ける。ぎょくで〆。軽く満足。

いろいろまわって、お茶を飲みに&買いに七碗茶詩へでも行こうか…と思ったが面倒になって帰宅。チャイを淹れてまったりする。

七碗茶詩
http://hea-lin-g.com/





TAG :
チャイ
寿司
タイヤ交換
七碗茶詩
search
new
category
archive
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

other

recommend
楽天


amazon

tag
このページのトップへ