fc2ブログ

四天王寺 大師会 骨董市

早朝、すぐに梅田から四天王寺を目指す。目的は骨董市。到着すると、市がポツポツと立ち始めたところ。そして、あいにくとポツポツと雨が。本格的に降る感じはないが、ちょっと気になる。境内をぐるりとまわり、その広さと市に多さに圧倒される。が、ここでお腹が空いてきたので朝食を。境内を出てちょっとのところにあるパン屋さんBoulangerie Parigotへ。ちょっと小ぶりのパンが美味い。キッシュがうまい。さてと、市が本格的に出揃い始めたのを見計らって、物色モードで歩き始める。
四天王寺の骨董市
門についているハンドル…ではなくて、転宝輪。ぐるぐると回す。
四天王寺の骨董市
うちにも同じものがあるキューピー。中央のやつの眉毛が可笑しい。
四天王寺の骨董市
ぼちぼちと見て回るだけで、かなりの時間がかかる。境内は骨董目当てのおっさんや女子。お参りのために来た婆さんやその他もろもろ。だんだんと人が増えてくる。残念ながら、欲しいものは見つからず。品揃え的には、京都の北野天満宮の骨董市のほうが面白いかもしれない。境内もじゅうぶんに散歩して見て周り、聖徳太子の心を想いつつ、昼を前にして心斎橋へ移動。しかし、駅から四天王寺に向かう人の行列・波が凄い。



スポンサーサイト



TAG :
大阪
四天王寺
search
new
category
archive
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

other

recommend
楽天


amazon

tag
このページのトップへ