fc2ブログ

やねだんの話&芋焼酎 思無邪と波照間島の泡盛 泡波を呑む。

仕事を終えて街へ。グランドプラザにて柳谷やねだんのビデオを見る。鹿児島のとある集落のケース。自立というとおおげさだけど、地域が自律して動いている感じが伝わる。ビデオのあと、ちょっと一杯ということで、西町にある焼き鳥屋さんの鳥平へ。焼き鳥旨し。とろろステーキ旨し。こじんまりした店だが、音楽もいい感じで雰囲気よい。

お店のメニューにはないのだが、鹿児島の芋焼酎 思無邪を呑む。しむじゃという。思い邪ま無しである。これは鹿児島の磯庭園でしか売ってないらしい。はじめ、口当たりは辛くツーンと鼻に抜ける刺激もあるが、水で割るとまろやかな味が舌を包む。絶品。続いてこれもメニューにはないのだが、沖縄は波照間島の泡盛 泡波が登場。幻の焼酎ということ。プレミア価格なんてアホらしいと思うが、こういうものはなかなか手に入らない。ありがたく頂く。口に含むと甘味がやらかく広がって、やさしい香りが鼻からあふれ出す。呑みやすい…これは危険な味。というわけで、2杯目で眠たくなって沈。

波照間島の泡盛 泡波





スポンサーサイト



TAG :
焼酎

桝一andしま茜

桝一andしま茜こないだの土曜日に頂いた日本酒と芋焼酎。
桝一市村酒造場のスクウェア・ワンと種子島産芋焼酎のしま茜。





TAG :
焼酎
日本酒

宴のあと…

芋焼酎 海王

喰って呑んで…ついつい料理の写真を撮ろうと思っていても、忘れて食べ初めて気がつけばいい心地。写真は芋焼酎 海王。黒麹、国産芋、温泉水の上品なマリアージュが体験できる。





TAG :
料理
焼酎
パーティー

掃除と買出しと焼酎と。

明日の準備。美味しい焼酎を購入。稲荷町のアピアにある吉田酒店にて。アピアというマニアックな場所にあるのだが、品揃えは素晴らしい。店長も素晴らしい。どんな焼酎かは明日。





TAG :
焼酎
吉田酒店

魔界への誘いを呑む。

焼酎 魔界への誘い
友達が焼酎を一本担いで遊びに来ました。ついでに魔界へ誘われた。呑みくちの甘さがすっと引いて、からっと締まった辛さが口の残る。ロックで頂きましたが、まろやかでやわらかくて、これはついつい誘われてしまいます。



TAG :
焼酎
search
new
category
archive
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

other

recommend
楽天


amazon

tag
このページのトップへ