fc2ブログ

街、紅葉す。

玄関先のモミジが色づき始めた。先週までは微妙な色合いだったが、今はほぼ赤色。淡い赤だ。春先の新芽の渋い赤とは違う。美しいなあーと素直に思う。そろそろ雪吊りをしたりせねば。晩秋。いたち川沿いの桜並木も赤々としてきた。春の花の時期も当然に素敵だが、この秋の赤い桜並木も捨てがたい魅力。も少しすると川沿いの道が落葉でカーペットが敷かれたようになるのだ。
昨晩、蓄熱暖房のスイッチをオンにしたつもりが、200Vのブレーカーが…おかげで寒い。毎年、街に紅葉がやってくると蓄暖をつけるのだ。



スポンサーサイト



TAG :
蓄暖

非行動的日曜日。

昨日、蓄熱暖房のスイッチを入れ忘れて、おかげで今日はちょっと寒い。今夜から明日にかけては、雪かも…ということ。活動レベルの低下。爪を切ったり、ピアノを弾いたり、カラダの垢を落としたり。





TAG :
蓄暖

うどんの本数。

今日は早起きした。といっても、いつもよりも1時間ほど早く。そして仕事へ向かった。寒い。日曜日から蓄熱暖房機のスイッチを1階と2階で入ている。モミジが色づく頃には、暖房が必要になるということか。そして、お風呂の温度も1度上げてみた。パトカーと消防車を2台見た。朝は野菜ジュース1杯、昼はおかき1本だけだった。夜はうどんを…何本だろう、たくさん喰った。以上。



TAG :
蓄暖

寒さ。

朝の寒さが堪えます。
暖房…かなあと思うのですが、夜はまだ平気。






TAG :
蓄暖
search
new
category
archive
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

other

recommend
楽天


amazon

tag
このページのトップへ