fc2ブログ

ちょっとだけポタ 中央サイクリングロード

空は雲が流れ灰色ながら陽も差しているので、中央サイクリングロードを目指してスタート。グローブを忘れて引き返したりと何か調子が出ない。途中、まだ昨晩の祭りの片付けをしている子安地蔵でお水を頂戴。ここの湧水は延命地蔵ほどに有名ではないので穴場。とはいえ、ポタの前に寄るといつも水をタンクに入れている人がいる。

中央サイクリングロードは初のコース。富山大学の裏からコースがはじまる。ゴールは小矢部。70km超のコースだ。自転車専用道。車を気にせず自転車に乗れるのは格別に気持ちがいい。とはいえ、道は荒れており、タイヤの細いロードなどには不向きな路面状態。川沿いをしばらく走り、線路を越えると城山 呉羽丘陵への登り坂。自転車道は車道の横にあるのだが、これが階段なのだ。坂が急だから自転車を手押しで登れということか。意地になって車道を登る。あっという間に汗が噴出す。ペース配分を間違えて、はじめに力みすぎてしまい途中でダウン。もっと軽いギアで登り始めるのだった…休憩してゆっくりと登る。

まもなく峠を越えて下りにさしかかる。と、ここで雨がチラチラと降ってくるではないか。車道と自転車道が分かれるところで、撤退決定。車道をぐんぐんと下る。雨は弱いながらも、ぽつぽつと。空を見上げると、白い雲と灰色の雲が渦巻くように…いい雲わるい雲みたいな感じで、空を舞台に天気を巡る戦いを繰り広げているようだ。結局、ファミリーパークをぐるりと廻る形に帰宅。

家についた途端に激しい雨。路面があっという間に黒く染まる。ラッキーだった…と思ったらば、雨はまた止み晴れ。なんだかな~という天気にふりまわされたポタ。

関連記事
スポンサーサイト







TAG :
自転車
ポタリング

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

search
new
category
archive
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

other

recommend
楽天


amazon

tag
このページのトップへ