fc2ブログ

田尻池にて鳥を見る。

田尻池へ。今シーズン初の田尻池。シーズンとは、渡り鳥シーズンのこと。ハクチョウは二羽。他はオナガナモにキンクロハジロ、ホシハジロにコガモ。遠くにいたハクチョウだが、人が集まってくると餌がもらえると思ったからか、その美しく自由を体現したような姿を見せびらかすためか、岸までゆっくりと優雅に近づいてくるではないか。他の水鳥がバタバタとせわしなく動き回るのとは対照的に、あくまでも鳥の王を思わせる立ち振る舞いが美しい。しばし見とれる。寒い。
田尻池 白鳥

関連記事
スポンサーサイト







TAG :
田尻池

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

誉め過ぎ。
とむそーやってハーブですよね。興味あります。

とむそーやに行くついでにいってみるデス。
にしても、すごく躍動感のある写真ですね。
おいらもこういったすばらしい写真がとれるようになりたいです。

鶴はみたことないなー。
これから寒くなってどんどん色んな鳥が渡ってきますよ。楽しみ~

帰れない公園の鶴も見たことがありますが
本物はまだです。
白鳥や鶴にしたら帰れない公園?

「帰れない公園」ではなくて、帰れない「公園の白鳥」ですね。
そんな公園があるのかと期待してしまいました笑。
どんな期待だ…

帰れない公園の白鳥なら見たことありますが
WATARIDORIの白鳥はまだです。
search
new
category
archive
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

other

recommend
楽天


amazon

tag
このページのトップへ