fc2ブログ

僧ヶ岳を諦めて、海へポタリング~カルガモの親子に出会う。

日曜日は曇り?雨?というような天気予報だったので、あまり真剣に考えていなかったのだが、持ち直して晴れの予報。さて、どこへ行こうか?と考えて急遽思いついたのが、僧ヶ岳だった。あまり下調べもせずに、早朝6時飛び出したのはよかったが…結論からいうと林道が土砂崩れのため、予定していた登山口までたどり着けず。別の登山口もあったのだが、そちらから登る気力もなく…すぐに自転車だ!サイクリングだ!海だ!と目標変更。

ゆったりポタリング。富岩運河環水公園を経由して、いつものとおり岩瀬へ向かう。ベンチで早めのランチ。カップラーメンを食べるぞと勢いよく準備するが、ガスを忘れる。先日、白木峰に登った時は水を忘れて…毎度何かを忘れてしまうわけで。がっかり。ランチ後は常願川河口まで行って、そこから川沿いをのぼる。

途中、休憩。バックパックはサロモン SALOMON XA20。今回、シェイクダウン。かなりカラダにフィットして気持ちい。結構な荷物と水を入れたけど、ブレることなし。荷重もいい具合に分散してくれるのか、肩が辛いこともない。評判どおりのナイスな小型のバックパックだ。自転車は、MARIN マリン Muirwoods ミュアウッズとKONA コナ Jake The Snake ジェイク ザ スネイク。
ポタリングの途中にて休憩

休憩した場所のすぐそば、用水にいたカルガモの親子。見つけて写真を撮ろうとしたら、一列になって暗渠の中に隠れてしまった。それまで散らばって遊んでいたのに、人の気配を察して即集合、即退避。7匹の子ガモ。可愛い。
ポタリングの途中でカルガモの親子に遭遇

富立大橋を渡って帰宅。30km超ののんびりポタ。

関連記事
スポンサーサイト







TAG :
自転車
ポタリング

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

search
new
category
archive
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

other

recommend
楽天


amazon

tag
このページのトップへ