トラックバック
心斎橋でもカレー。
- 2008-09-21(13:13) /
- 喰 食 eat
気になっていた堀江の野菜イタリアンは定休日。で、なんとなく惹かれたのはインド料理。パキスタン料理はカシミールでよく食べていただが、インド料理は久しぶり。軽く食べたかったので、手頃なランチセットを頂く。
テーブルに置いてあったつけあわせ。右の赤いのは辛そうだが、ピリ辛的漬物のようで美味い。左の緑色は激辛。インドのカラシとあったので、ちょっと手にとって舐めてみたが、強烈。

サフランライスとナン。うーん、ビリヤニが食べたい…と密かに思ってしまうのは秘密。

奥がホウレンソウとマトンのカレー。手前が野菜カレー。食べやすい味。ココナッツの甘みなのか、まろやか。パキスタンのカレーとはずいぶん違うもの。唐辛子を振りかけて頂く。

けっして、この店が美味しくないわけではないが、何かが物足りない。あらためて、カシミールの偉大さが身に沁みて理解できたような気がした。
テーブルに置いてあったつけあわせ。右の赤いのは辛そうだが、ピリ辛的漬物のようで美味い。左の緑色は激辛。インドのカラシとあったので、ちょっと手にとって舐めてみたが、強烈。

サフランライスとナン。うーん、ビリヤニが食べたい…と密かに思ってしまうのは秘密。

奥がホウレンソウとマトンのカレー。手前が野菜カレー。食べやすい味。ココナッツの甘みなのか、まろやか。パキスタンのカレーとはずいぶん違うもの。唐辛子を振りかけて頂く。

けっして、この店が美味しくないわけではないが、何かが物足りない。あらためて、カシミールの偉大さが身に沁みて理解できたような気がした。
- 関連記事
-
- ソウル家にて韓国料理を頂く。 (2008/09/21)
- 心斎橋でもカレー。 (2008/09/21)
- SWEET FACTORYのケーキ。 (2008/09/14)
スポンサーサイト
コメントの投稿