トラックバック
堂島 MUSICA ムジカへ行く。
- 2008-09-22(14:14) /
- 喰 食 eat
軽く済ませた昼食後、駅周辺のビルをうろうろしつつ、てくてくと堂島まで。目指すはMUSICA ムジカ。大阪でお茶するなら…というよりも紅茶が好きなら必ず行くべし。現在の店舗は三代目ということで、随分と近代的なビルの3階へ。エレベータを降りると、そんなビルの中だというのを忘れてしまうくらいの、ノスタルジックで雑然とした雰囲気。一気にすっかりと心地よい空間に飲み込まれる。積み重ねた歴史の力は、場所だけに宿るわけではないのか。
クラシックが流れる中、静か過ぎるわけでもなく、気に障るような音もなく、居心地のいい場所。客の皆が皆、この雰囲気を理解して楽しんでいるのがわかる。そんな中で頂く紅茶。美味しくないわけがない。どっしりとした味の紅茶を選ぶ。

せっかくだし、軽く食べようと、チーズスコーンを。てっきりチーズが入ったスコーンと思いきや…チーズがかかったスコーン。見た目にびっくり。とろけたチーズのなかに、スコーン。もちろん甘くはない。もちろんスイーツではない。

さて、富山は岩瀬にあるアナザホリデーの店主たかG氏は、自分の店をオープンする前ここMUSICAで働いていた方。あの独特なアナザホリデーの雰囲気は大好きで、ちょくちょく紅茶を飲みにそして買いに行っているのだが、あの独特な空気感はたかG氏が醸し出すものだと思っていた。しかし。このMUSICAに入ってすぐに思ったこと…それはあのアナザホリデーは、たしかにMUSICAの後継者なのだなと。面白いものだ。
クラシックが流れる中、静か過ぎるわけでもなく、気に障るような音もなく、居心地のいい場所。客の皆が皆、この雰囲気を理解して楽しんでいるのがわかる。そんな中で頂く紅茶。美味しくないわけがない。どっしりとした味の紅茶を選ぶ。

せっかくだし、軽く食べようと、チーズスコーンを。てっきりチーズが入ったスコーンと思いきや…チーズがかかったスコーン。見た目にびっくり。とろけたチーズのなかに、スコーン。もちろん甘くはない。もちろんスイーツではない。

さて、富山は岩瀬にあるアナザホリデーの店主たかG氏は、自分の店をオープンする前ここMUSICAで働いていた方。あの独特なアナザホリデーの雰囲気は大好きで、ちょくちょく紅茶を飲みにそして買いに行っているのだが、あの独特な空気感はたかG氏が醸し出すものだと思っていた。しかし。このMUSICAに入ってすぐに思ったこと…それはあのアナザホリデーは、たしかにMUSICAの後継者なのだなと。面白いものだ。
- 関連記事
-
- オーボン・スーヴニールのシューを頂く。 (2008/10/10)
- 堂島 MUSICA ムジカへ行く。 (2008/09/22)
- 朝食は… (2008/09/22)
スポンサーサイト
コメントの投稿